こんにちはー!
突然ですが、今日はクラウモを使ったフロランタンのレシピを紹介したいと思います☺︎
まず最初に…
フロランタンとはフランスのお菓子です。
意味は「フィレンツェの」という意味で、カトリーヌ・ド・メディシスがアンリ2世のもとへ嫁ぐ際にイタリアから伝えたと言われています。
クッキー生地にキャラメルでコーティングしたナッツ類(多くはアーモンドスライス)をのせて焼き上げてつくる糖菓で、ドイツ、オーストリア方面で好まれ、土地のお菓子として定着したものです。
さぁ、ではさっそくレシピを紹介します!
<材料> 角セルクル1個分
バター 100g
グラニュー糖 100g
ハチミツ 60g
生クリーム 60g
アーモンドスライス 85g
クラウモー 適量
① 150°cのオーブンでアーモンドスライスをローストする。(カリッとするまで)
② 型にクラウモーを敷き詰める。
③ 鍋にバター、ハチミツ、グラニュー糖、生クリームを入れ弱火で溶かし、全体に泡が出てきたら火を止める。
*この時、火にかけすぎると固くなりすぎるので注意してください。
④ ①のローストしたアーモンドスライスを③に入れて絡める。
⑤ ④を②のクラウモーの上に流し、170°cのオーブンで30分焼く。
⑥ 焼き上がったフロランタンが冷めるまで待ち、冷めたらカットする。
こんな感じになります♪
何か質問などがあれば、お気軽になんでも聞いてくださいね☺︎