今日はワッフル生地をこねる作業を代行して下さっている摂津本山の有名パン屋さん「シベリ」さんへ打ち合わせに。イタリア出身、在日歴30年という日本語も全然問題なしのシベリさん。ワーフルハウスのよきアドバイザーとして、お世話になりっぱなしです。近々ホームページにシベリさんのコーナーも作る予定ですのでお楽しみに! さて、ワーフルハウスのご近所に「六甲スカイヴィラ」という宿泊施設があります。我が家の子ども達が用もないのにフロント周辺をうろついたり、アイスクリームを買いに走ったりして、日ごろからお世話になっています。このたびおみやげコーナーでワーフルハウスのストロープワッフルを置いていただく運びとなりました。さらにもう一軒、六甲山の数少ない日用品、生鮮食品取り扱いのお店の一つである「内藤商店」さんにも!ようやくおかげさまで、いつでもストロープワッフルが買えるお店が2軒できました。感謝いたします。そんなこんなで今日も子ども達が寝静まった後、夫が焼いたワッフルを袋詰め、賞味期限のスタンプ押し、ラベル付けなどコツコツ作業をしていました。来週は神戸の観光地、北野町へ売り込みに行ってきます。頑張るぞー!